印西市中央公民館において、14名の方々にご参加いただき、中西講師による いきいきカレッジが開催されました。
〇「多様な国、多様な人々を理解しよう」と題し、講演を行っていただいた。
・滞在した国
・活動していたこと
・感じたり、納得したこと
・これから直面する3つの課題(気候変動・SDGs・国際協力)
<聴講者からの質問>
Q:予算はどのようになっているか?
など
<報告者の感想>
講師が活動された国々の様子を中心にお話をされた。
その国の様子が良く分かったが、具体的な活動の様子をもっと伺いたかった。
どのような知識・経験・技術がどう役に立って、どういう改善がされたか等…。
(JICAの活動イコール国際貢献・国際協力のイメージがあったので)
しかし、最後に「世界平和を実現するためにみなさんが出来ること」として受講生にメッセージをいただいた。
これは、日常生活の何気ない場面でも、当てはまることである。国際社会での共存の大切さを改めて実感できた時間であった。