柏市立旭小学校 2025年2月12日(水)
講師 登内 明

ホーム  Home > 活動紹介  Recent Events

演題 多文化共生事業 ジャマイカから学ぼう

 柏市立旭小学校において、72名の小学生にご参加いただき、登内講師による出前講座が開催されました。

 ・ジャマイカ出身の有名人や名産品などを紹介してくださり, 児童もジャマイカという国に興味を持っていました。
 ・カリブ海にある,秋田県ほどの小さな島国で日本の真裏にあるということを, 地図を用いて,わかりやすく教えてくださいました。
 ・ジャマイカで起きた2度の悲劇など,ジャマイカという国の歴史的背景を 丁寧にお話してくださいました。
 ・日本人とジャマイカ人の常識が違うこと(片付けが当たり前ではないこと)など, 国によって生活のスタイルや考え方が違うことがわかりました。
 

 <聴講者からの質問>
 Q:ジャマイカに行ってよかったことはなんですか?

 <報告者の感想>
 社会科で国際社会について勉強している中でのご講話で, 児童も非常に興味を持って聞いていました。
 教科書でブラジルは学習しましたが,同じ南米には, ほかにも素敵な国があることを知れたと思います。
 本日はご講話いただき,誠にありがとうございました。

Page Top
問い合わせ先: 千葉県JICAシニアボランティアの会
Copyright © Chiba JICA Senior Volunteers Association