八街国際理解大学 第1回 2022年5月28日(土)
講師 登内 明

ホーム  Home > 活動紹介  Recent Events

演題 異文化を理解しましょう

 新型コロナ感染が収束しない厳しい状況下、15名の方々にご参加いただき、八街市国際交流協会の主催する八街国際理解大学の第1回講座を開催しました。

 講師の登内さんはJICAでの活動以外にも海外生活経験があり、アメリカ・タイ・スペイン・ジャマイカ・ベトナムの5カ国計18年の豊富な体験をもとに、活動の中から感じたことや文化について感じたことを話した。文化とは人間が社会の成員として獲得する振る舞いの複合であり多様なものが入り交じっている。また、文化は一様なものではなく、それぞれの国に常識がありそれを理解することがとても大切である。例えば、日本人には違和感があるハグの習慣は、諸外国では当たり前である。他人に家族の自慢話をするかどうかもその国によって感じ方がかなり異なる。そのように、もともとそれぞれの国には、それぞれの常識があるのが当たり前のことであり、その理解がとても大切なことである。講演は講義形式の中に、多くのアンケートや聴講者とのやりとりがあり、終始和やかな雰囲気で進められていた。

聴講者からの質問: JICAの正式名称はなんというのか?
 ―― Japan International Cooperation Agency (独立行政法人 国際協力機構)

一方通行の講義ではなく、聴講者の意見や感想を取り入れながら講座を進めていて、とても楽しい雰囲気でした。

Page Top
問い合わせ先: 千葉県JICAシニアボランティアの会
Copyright © Chiba JICA Senior Volunteers Association